インフルエンザ陰性だけどタミフル…飲んで大丈夫?
検査は陰性なのにタミフルが処方されたときの考え方を、薬剤師目線でやさしく解説します。
目次
まず結論から:基本的には「医師の判断で出た薬なので、指示通りでOK」
インフルエンザの検査は陰性だったんですけど…それでもタミフルが出て…。
飲んでも大丈夫なんですか?💦
飲んでも大丈夫なんですか?💦
心配になりますよね。
一般的には、「検査は陰性でも、症状や流行状況からインフルエンザを強く疑う場合」に、
医師が判断してタミフルを出すことがあります。
なので、医師から特に「飲まなくていい」と言われていないなら、基本は指示通りに飲んでOKと考えます。
「絶対に飲んでください/飲まないでください」と個別に言い切ることはできないので、
不安が強い場合は、処方した病院か薬局に電話で確認するのが一番安心です。
不安が強い場合は、処方した病院か薬局に電話で確認するのが一番安心です。
どうして「陰性」なのにタミフルが出ることがあるの?
検査が陰性なら、インフルエンザじゃないってことじゃないんですか?🤔
実は、インフルエンザの迅速検査って、「早すぎるタイミング」だと陰性になりやすいんです。
例えば…
・熱が出てからまだ数時間〜半日くらいしか経っていない
・まだウイルス量が少ない時期
だと、本当はインフルエンザでも陰性(=偽陰性)になることがあります。
だから、症状・周りでの流行状況・持病の有無などを総合して、
医師が「インフルエンザの可能性が高い」と判断した場合は、
検査が陰性でもタミフルを出すことがあるんです。
タミフルを飲むメリットと気をつけたい副作用
◆ 一般的に期待されるメリット
- インフルエンザだった場合、発熱期間や症状が少し短くなるとされている
- 重症化リスクの高い人(高齢者・持病がある人など)では、肺炎などの合併症予防の目的で使われることもある
- 家族内での広がりを少し抑えられる可能性
◆ よくある副作用
- 吐き気・嘔吐・腹痛
- 下痢
- 頭痛
◆ まれだけど注意してほしいこと
- 意識がぼんやりする、様子がおかしい
- 意味不明な言動・急に走り出す・興奮する などの異常行動
こういった異常な言動・行動が出た場合は、タミフルの有無に関わらず、
インフルエンザ自体でも起こりうる症状とされています。
インフルエンザ自体でも起こりうる症状とされています。
もし少しでも「いつもと違う」「おかしい」と感じたら、すぐに医療機関へ連絡・受診してくださいね。
タミフルを飲む前に、ここだけチェック!
- 処方医から「様子を見て飲まなくてもいい」などの説明がなかったか?
- 腎臓の病気があって、特別な量で処方されている可能性はないか?
- 他に飲んでいる薬との飲み合わせについて、薬局で説明を受けたか?
- 妊娠中・授乳中の場合、その旨を医師に伝えたか?
どれか一つでも「不安だな…」「説明をちゃんと聞けてない…」と思ったら、
遠慮なく、処方された病院や薬局に電話で相談してOKです。
「陰性だったけどタミフルを飲んでいいのか不安で…」と伝えれば大丈夫ですよ。
遠慮なく、処方された病院や薬局に電話で相談してOKです。
「陰性だったけどタミフルを飲んでいいのか不安で…」と伝えれば大丈夫ですよ。
こんな症状があれば、タミフルどうこうより「すぐ受診」
- 息苦しい、ゼーゼーして苦しい
- 顔色が悪い、唇が紫っぽい
- ぼーっとして呼びかけに反応しづらい
- けいれんを起こした
- 高熱が続き水分がほとんど取れない
こういった状態のときは、薬を飲むかどうか悩む前に、救急相談や医療機関に連絡しましょう。
よくある質問(Q&A)
陰性だったし、もう元気になってきたからタミフルは飲まなくてもいい?
体調がかなり良くなっているなら、医師に一度確認するのが安心です。
「もう元気なのですが、タミフルは続けた方がいいですか?」と電話で聞いてOKです。
自己判断で中止するより、ひと言確認しておくとモヤモヤが減りますよ。
「もう元気なのですが、タミフルは続けた方がいいですか?」と電話で聞いてOKです。
自己判断で中止するより、ひと言確認しておくとモヤモヤが減りますよ。
家族も熱が出てきたので、余ったタミフルを飲ませてもいい?
絶対にNGです。
タミフルは体重や腎機能によって適切な量が違う薬ですし、
そもそも「インフルエンザかどうか」も分かっていません。
必ず家族それぞれで受診し、必要な人に必要な量を医師の指示で使いましょう。
タミフルは体重や腎機能によって適切な量が違う薬ですし、
そもそも「インフルエンザかどうか」も分かっていません。
必ず家族それぞれで受診し、必要な人に必要な量を医師の指示で使いましょう。
仕事が休めないから、とりあえずタミフルだけ先に飲んでおいてもいい?
市販薬とは違い、タミフルは医師が「インフルエンザの可能性がある」と判断した人に使う薬です。
まだ受診していない段階で手元の残りを飲む、などは避けましょう。
どうしても仕事の都合が心配な時は、早めに医療機関を受診して相談してくださいね。
まだ受診していない段階で手元の残りを飲む、などは避けましょう。
どうしても仕事の都合が心配な時は、早めに医療機関を受診して相談してくださいね。
タミフルを飲んだらすぐ熱は下がりますか?
タミフルは「飲んだ瞬間に熱を下げる薬」ではありません。
インフルエンザウイルスの増え方を抑えることで、
結果として発熱の期間が少し短くなるとされています。
なので、飲んでも1〜2日は高めの熱が続くことも多いです。
インフルエンザウイルスの増え方を抑えることで、
結果として発熱の期間が少し短くなるとされています。
なので、飲んでも1〜2日は高めの熱が続くことも多いです。
不安な時は、一人で悩まないで
「陰性なのにタミフルって本当に必要?」「飲んで副作用が出ないかこわい…」
そう感じるのはとても自然なことです。
・処方した病院
・お薬をもらった薬局
どちらに相談しても大丈夫なので、
ちょっとでもモヤモヤする時は、ぜひ一度電話で確認してみてくださいね。
※このページの内容は、一般的な情報に基づいた解説であり、
あなたの診断や治療方針を直接決めるものではありません。
最終的な判断は、必ず担当の医師・薬剤師の指示に従ってください。