お薬の効くまでの時間

グルベスはどれくらいで効く?低血糖のリスクと対処を薬剤師が解説






グルベス(ミチグリニド+ボグリボース)はどれくらいで効く?低血糖の注意点も薬剤師が解説


グルベスはどれくらいで効く? 低血糖の注意点も薬剤師が解説

グルベス(ミチグリニド+ボグリボース)はどれくらいで効く?低血糖の注意点も薬剤師が解説

グルベスは「ミチグリニド(速効型インスリン分泌促進薬)」+「ボグリボース(α-GI)」の配合薬。
毎食直前に飲むことで、その食事の血糖上昇を抑えます。

🗣️ 患者さんとの会話

🧑
グルベスって飲んでからどれくらいで効きますか?
🧑‍⚕️
その食事から効き始めます。ミチグリニドは15分前後で作用、ボグリボースは30〜60分の血糖上昇をゆるやかにします。
🧑
低血糖は出やすいんですか?
🧑‍⚕️
ミチグリニドの作用で単剤でも低血糖の可能性はあります。特に食事抜きや他薬併用時に注意。低血糖時は砂糖ではなく必ずブドウ糖で対処しましょう。
🧑
飲み方で気をつけることは?
🧑‍⚕️
  • 毎食直前に必ず食事と一緒に。
  • 飲み忘れに気づいたらスキップ、次回へ。まとめ飲みは不可。
  • ブドウ糖を携帯しておく。

⏱ 効き方早見表

成分 働き 効き始め
ミチグリニド インスリン分泌を促す 15〜30分
ボグリボース 糖の吸収を遅らせる 30〜60分

❓ よくある質問

Q1. いつ飲むの?

→ 毎食直前。食後や空腹時はNG。

Q2. 低血糖時の対処は?

→ ブドウ糖10gを摂取。砂糖は効きにくい。

Q3. 飲み忘れたら?

→ 食後に気づいたらスキップ。次回に1回分。

Q4. お腹の張りは副作用?

→ ボグリボースで出やすいが、多くは慣れる。

📝 チェックリスト

  • 毎食直前に服用→必ず食事をとる
  • ブドウ糖を常に携帯
  • 食事量が少ない日・運動時は低血糖に注意
  • 飲み忘れはスキップ、まとめ飲み禁止

【注意】この記事は一般的な情報です。自己判断せず、処方医・薬剤師へご相談ください。


%d人のブロガーが「いいね」をつけました。