ハルシオン vs アモバン vs ルネスタ|違い・選び方を薬剤師がやさしく解説
1|まずは要点:どれが誰に向いてる?
ハルシオン(トリアゾラム)
超短時間型入眠障害に強い。
効きは速いが持続は短め(約3〜4時間)。翌朝の残りにくさが魅力。
寝つけない早く効いてほしい
アモバン(ゾピクロン)
中間型入眠〜途中の覚醒まで幅広く。
持続約5時間前後。苦味(金属味)が出る人あり。
入眠+中途覚醒バランス重視
ルネスタ(エスゾピクロン)
中間〜やや長め入眠・中途・早朝覚醒までカバー。
持続約5〜6時間。苦味はあるが個人差。
途中で起きる早朝に目が覚める
※時間は目安。年齢・体格・併用薬・肝機能などで変わります。
2|患者さんとの会話で理解する
3|3剤比較表(作用時間・得意な症状・用量)
| 項目 | ハルシオン (トリアゾラム) |
アモバン (ゾピクロン) |
ルネスタ (エスゾピクロン) |
|---|---|---|---|
| 得意な症状 | 入眠障害(寝つきの悪さ) | 入眠+中途覚醒 | 入眠+中途覚醒+早朝覚醒 |
| 効き始め | 速い(~30分) | 30分前後 | 30分前後 |
| 持続の目安 | 約3〜4時間 | 約5時間前後 | 約5〜6時間 |
| 主な用量(成人) | 0.125〜0.25mg 就寝前 ※高齢者は低用量 |
7.5mg 就寝前(高齢者3.75mg) | 1〜3mg 就寝前(高齢者は低用量) |
| よくある副作用 | 翌朝の眠気・ふらつき、前向性健忘 | 苦味(金属味)、眠気、口渇 | 苦味、眠気、口渇 |
| 注意したい点 | ベンゾ系で依存に注意、CYP3A4阻害薬で増強 | アルコール厳禁、複雑睡眠行動 | アルコール厳禁、翌朝の運転注意 |
※医師の指示に必ず従ってください。ここに示す用量は一般的な目安です。
4|飲み方・やってはいけないこと
- 就寝直前(寝る30分前目安)にコップ1杯の水で内服。飲んだらスマホやテレビは切ってすぐ横に。
- アルコール厳禁:眠気や健忘、転倒リスクが大幅に上がります。
- 内服後の危険作業・車の運転は禁止。翌朝まで影響することも。
- 併用確認:ハルシオンはCYP3A4阻害薬(マクロライド系抗菌薬、アゾール系抗真菌薬、グレープフルーツなど)で作用増強の可能性。
- 長期連用は依存・耐性のリスク。医師の計画で最少量・最短期間を心がけ、減量は段階的に。
5|副作用と対策
翌朝の眠気・ふらつき
用量過多や代謝の個人差。
→ 用量調整、就寝時刻を固定、起床直後の急な立ち上がり回避。
前向性健忘(記憶が飛ぶ)
特にハルシオンで注意。
→ 服用後はすぐ就寝、起きて活動しない。
苦味・金属味
アモバン/ルネスタで比較的多い。
→ 口をゆすぐ、無糖ガム、就寝前の歯磨きで軽減することも。
【重要】複雑睡眠行動
寝ぼけたまま食べる・歩く・運転などの報告。出現時は中止して医師へ。
6|妊娠・授乳中の注意点
- 妊娠中は原則として避ける:特に後期でのベンゾ系使用は新生児の筋緊張低下・離脱症状の報告があります。
- 授乳中も慎重に:少量が母乳へ移行する可能性。使用の際は一時的な授乳間隔調整や別薬の検討を医師と相談。
- どうしても必要な場合は最低用量・最短期間、日中の見守り体制を確認。
※個別の妊娠週数・合併症・他剤併用により判断が変わります。必ず主治医に相談してください。
7|よくある質問(Q&A)
毎日飲むと依存しませんか?
どの薬でも連用で耐性・依存の可能性はあります。必要最小限・最短期間が基本。長く使う場合は医師と計画的に量を見直し、減量は段階的に行います。
途中で目が覚めます。薬を足してもいい?
自己判断での追加はNG。中間型(アモバン/ルネスタ)への切替や睡眠衛生の見直しが有効なことがあります。医師へ相談を。
苦味がつらい…対策は?(アモバン/ルネスタ)
就寝直前の歯磨き・口すすぎ、無糖ガム、錠剤を舌の奥で素早く飲み込む等で軽減。改善しなければ別剤へ。
朝に運転しても大丈夫?
個人差があります。開始・増量直後は運転を控え、眠気や注意力低下が残る日は運転しないでください。
内服後にスマホやテレビを見てもいい?
避けましょう。覚醒刺激で効きが不安定になり、健忘や寝ぼけ行動のリスクが上がります。服用後はすぐ就寝を。
お酒と一緒は?
厳禁です。過度の鎮静、呼吸抑制、転倒、健忘のリスクが上がります。
やめるときはどうする?
急にやめると反跳不眠が出ることがあります。医師と相談し、少しずつ間隔や量を減らす方法で。
8|まとめ(選び方のコツ)
- 寝つきだけ悪い→ まずはハルシオン(超短時間型)
- 夜中に起きやすい→ アモバンやルネスタ(中間型)
- 早朝覚醒が目立つ→ やや長めに効くルネスタ
- どれもアルコール厳禁、服用後は即就寝、車の運転は不可
- 長期連用は計画的に。最少量・最短期間+睡眠衛生のセットで。