市販薬のお悩み

パブロンゴールドA〈錠〉はどんな風邪に効く?【薬剤師が解説】






パブロンゴールドA〈錠〉|効果・飲み方・注意点を薬剤師がわかりやすく解説


パブロンゴールドA〈錠〉|総合風邪薬の定番を薬剤師が解説

🧒「先生〜、パブロンゴールドAってよく聞くけど、どんな風邪に効くの?」
👩‍⚕️「いい質問ですね😊 パブロンゴールドA〈錠〉は、のどの痛み・鼻水・せき・熱・だるさなど、“風邪のひきはじめ”によく使われる総合風邪薬なんです。」
🧒「1つで全部の症状に効く感じ?」
👩‍⚕️「そうです✨ たとえば『熱+のどの痛み』『鼻水+くしゃみ』など、風邪のいろんな症状が同時に出たときにおすすめです。」
🧒「へぇ〜!どんな成分が入ってるの?」
👩‍⚕️「主な成分はこんな感じです👇」

💊主な成分と働き

  • アセトアミノフェン:熱や痛みを抑える(解熱鎮痛)
  • クロルフェニラミンマレイン酸塩:鼻水・くしゃみを抑える抗ヒスタミン
  • ジヒドロコデインリン酸塩:せきを鎮める
  • dl-メチルエフェドリン塩酸塩:気道を広げて呼吸を楽にする
  • 無水カフェイン:だるさや眠気をやわらげる
  • ビタミンB1・B2:体力の回復を助ける

🕒飲み方

成人(15歳以上)は1回3錠を、1日3回、食後なるべく30分以内に服用します。
15歳未満は服用できません。

⚠️注意:
・眠気が出る成分が入っているため、車の運転や機械の操作は避けましょう。
・他の風邪薬や解熱鎮痛薬と重ねて飲まないようにしてください。
・アルコールとの併用は控えましょう。

🤧どんな症状におすすめ?

風邪の初期〜中期で、のどの痛み・鼻水・せき・発熱・だるさなどが一度に出ているときにおすすめです。
特に「仕事や学校を休めないけど、体を楽にしたい」というときに役立ちます。

💡こんなときは病院へ

・高熱が3日以上続く
・強いのどの痛み、膿が出る
・黄色や緑の濃い痰が続く
・喘息のようなゼーゼーする咳がある

👶妊娠・授乳中の注意

妊娠中・授乳中の方は、服用前に医師または薬剤師に相談してください。
ジヒドロコデインやカフェインが含まれるため、自己判断での服用は避けましょう。

❓よくある質問(Q&A)

Q1. パブロンゴールドAは眠くなりますか?

A. はい、抗ヒスタミン成分により眠気が出ることがあります。特に車の運転前は注意してください。

Q2. カロナール(アセトアミノフェン)と一緒に飲んでいい?

A. どちらにもアセトアミノフェンが入っているので、重ねて飲むと過量になります。併用は避けましょう。

Q3. どれくらいで効いてきますか?

A. 1〜2回の服用で熱やのどの痛みが軽くなることが多いですが、2〜3日たっても良くならないときは病院へ。

Q4. パブロンゴールドA〈錠〉とパブロンゴールドA〈微粒〉の違いは?

A. 成分はほぼ同じですが、錠剤タイプは携帯しやすく、微粒タイプは飲みやすいという違いがあります。

※本記事は一般的な情報をまとめたものであり、実際の服用時は添付文書や薬剤師の説明をよく確認してください。


%d人のブロガーが「いいね」をつけました。