ロキソニンが効かない偏頭痛に?五苓散(ごれいさん)の効果と使い方
👩🦰 患者さん
「先生、ロキソニン飲んでも頭痛が全然よくならないんです…。市販薬で何か他に効くものはありますか?」
「先生、ロキソニン飲んでも頭痛が全然よくならないんです…。市販薬で何か他に効くものはありますか?」
🧑⚕️ 薬剤師
「そうでしたか。偏頭痛は普通の鎮痛薬だと効きにくいこともあるんですよ。」
「そうでしたか。偏頭痛は普通の鎮痛薬だと効きにくいこともあるんですよ。」
👩🦰 患者さん
「そうなんですね…。飲んでも治らないから不安でした。」
「そうなんですね…。飲んでも治らないから不安でした。」
🧑⚕️ 薬剤師
「そのような場合に五苓散(ごれいさん)という漢方薬が合うことがありますよ。体の『水の巡り』を整える働きがあるんです。」
「そのような場合に五苓散(ごれいさん)という漢方薬が合うことがありますよ。体の『水の巡り』を整える働きがあるんです。」
👩🦰 患者さん
「水の巡り…?それってどういうことですか?」
「水の巡り…?それってどういうことですか?」
🧑⚕️ 薬剤師
「例えば雨の日や湿気の多い日に頭が重くなるとか、むくみや二日酔いで頭痛が出るようなタイプです。
五苓散はそうした『余分な水分』をさばいて、頭痛やだるさを和らげてくれるんですよ。」
「例えば雨の日や湿気の多い日に頭が重くなるとか、むくみや二日酔いで頭痛が出るようなタイプです。
五苓散はそうした『余分な水分』をさばいて、頭痛やだるさを和らげてくれるんですよ。」
👩🦰 患者さん
「なるほど!まさに雨の日に頭が痛くなります。市販でも買えますか?」
「なるほど!まさに雨の日に頭が痛くなります。市販でも買えますか?」
🧑⚕️ 薬剤師
「はい、ツムラ漢方五苓散エキス顆粒などがドラッグストアで購入できますよ。症状が出たときに飲むのがおすすめです。」
「はい、ツムラ漢方五苓散エキス顆粒などがドラッグストアで購入できますよ。症状が出たときに飲むのがおすすめです。」
🌿 五苓散の特徴
- 湿気や気圧の変化で悪化する頭痛に効果的
- むくみや二日酔いによる頭痛にも用いられる
- 症状が出た時に服用するのが基本
🙋♀️ よくある質問(Q&A)
Q. ロキソニンと一緒に飲んでもいいの?
→ 併用は可能です。作用の仕組みが異なるため、両方使うことで楽になる方もいます。
→ 併用は可能です。作用の仕組みが異なるため、両方使うことで楽になる方もいます。
Q. 体質に合わないことはある?
→ はい。体が乾燥しやすい人や、めまいのタイプによっては合わない場合もあるので注意しましょう。
Q. 受診の目安は?
→ 「月に10日以上頭痛がある」「吐き気・光過敏が強い」「薬を飲んでも効かない」場合は早めに頭痛外来へ。
✨ まとめ
ロキソニンが効きにくい偏頭痛でも、体質によっては五苓散が助けになることがあります。
特に「湿気やむくみに関係する頭痛」でお悩みの方におすすめです。
ただし効かない場合や頭痛の頻度が多い場合は、必ず医師に相談してくださいね。