Uncategorized

日焼けでヒリヒリ…ヒルドイドは使っても大丈夫?薬剤師が解説!

👩‍🦰患者さん:「あの…昨日外で一日中遊んでたら、腕が真っ赤になってヒリヒリして痛いんです〜😭」

🧑‍⚕️薬剤師:「うわぁ、それはつらいですね。完全に日焼けしちゃってますね。肌が軽いやけど状態になってると思います💦」

👩‍🦰「そうなんです…シャワーあびるのもピリピリして…これってどうしたらいいですか?」

🧑‍⚕️「まずはとにかく冷やすことが大事です!流水で5〜10分、優しく冷やすと炎症が落ち着いてきますよ。氷を直接あてるのは逆に刺激になるので、タオルに包んで使うようにしてくださいね❄️」

👩‍🦰「わかりました。じゃあそのあとって、何か塗った方がいいんですか?」

🧑‍⚕️「はい、冷やしたあとは保湿をしっかりしてあげてください。ただし、ここで気をつけてほしいのが“何を塗るか”なんです。」

👩‍🦰「えっ?ヒルドイドとか持ってるから塗ろうと思ってたんですけど…ダメなんですか?」

🧑‍⚕️「実は…日焼け直後にはヒルドイドはおすすめできないんです⚠️」

👩‍🦰「えっ!?どうしてですか?保湿って聞いたから…」

🧑‍⚕️「ヒルドイドには血行促進作用があるので、炎症が起きてるところに塗ると、赤みやヒリヒリが悪化してしまうことがあるんです。」

👩‍🦰「なるほど…痛みが強いときには逆効果ってことなんですね💦」

🧑‍⚕️「そうなんです。日焼け直後は肌がとても敏感なので、まずは刺激の少ないプロペト、アロエジェルや、*水分多めの保湿ローション(ノンアルコール・無香料タイプ)*がオススメです🍃」

👩‍🦰「家にアロエジェルあります!それ塗ってみます!」

🧑‍⚕️「いいですね!スーッとした感触で炎症を和らげてくれますよ。それでも痛みが強ければ、**市販の痛み止め(ロキソニンやカロナール)**も使って大丈夫です。熱感がある場合にも有効です。」

👩‍🦰「もし皮がむけてきたり、カサカサしてきたら、その時はヒルドイド塗ってもいいんですか?」

🧑‍⚕️「はい!それならOKです🙆‍♂️

ヒルドイドは皮膚の回復期の乾燥をケアするにはとても良いお薬なんですよ。ただし、ヒリヒリ・赤みが強い時は避けるのがポイントです。」

👩‍🦰「なるほど、タイミングが大事なんですね✨」

🧑‍⚕️「そうです!そして、今後の日焼け対策もとっても大切です。外出前にはSPF30以上の日焼け止めを塗って、2〜3時間ごとに塗り直すのを忘れないでくださいね🧴」

👩‍🦰「日焼け止めってそんなにこまめに塗るものなんですね…知らなかった〜!」

🧑‍⚕️「意外と落ちちゃってるんですよね。汗やこすれで取れるので、こまめにが基本です。帽子や長袖も活用してくださいね。」

👩‍🦰「はい、次から気をつけます!今日はとにかく冷やしてアロエ塗ってみます!」

🧑‍⚕️「それでOKです!もし水ぶくれができたり、赤みがどんどん広がったりしたら、皮膚科を受診してくださいね🏥」

👩‍🦰「わかりました!優しく教えてくれてありがとうございます〜🥺」

🧑‍⚕️「いえいえ、お大事にしてくださいね😊冷やすのと水分補給、忘れずに!」