Uncategorized

柴胡桂枝乾姜湯はどんなお薬?【ツムラ12番】



ツムラ12番 柴胡桂枝乾姜湯の解説と体験談

ツムラ12番 柴胡桂枝乾姜湯とは?

柴胡桂枝乾姜湯(さいこけいしかんきょうとう)は、体力があまりない方や高齢の方の「冷えのぼせ」や「不安・不眠」、「慢性的な微熱・寝汗」に用いられる漢方薬です。

こんな症状におすすめ

  • のぼせと冷えが交互にある
  • 微熱が続いている
  • 不安感が強い
  • 寝汗が気になる
  • 不眠・動悸・疲れやすい

どんな人に向いてる?

体力が少し弱め〜中等度の方、高齢者、神経が細かい・繊細な方に適しています。

効果が出るまでの目安

通常1〜2週間ほどで落ち着きがみられますが、長年の体質改善には1ヶ月〜数ヶ月かかることもあります。

服用期間の目安

慢性的な症状には数週間〜数ヶ月、症状が改善するまで継続が基本です。

飲むタイミング

食前または食間(食後2時間後)に服用するのが効果的です。

副作用は?

比較的安全性の高い漢方ですが、以下の副作用がまれに起こることがあります。

  • 胃の不快感・吐き気
  • 発疹・かゆみ
  • 食欲不振
  • むくみ

異常を感じた際は医師・薬剤師に相談してください。

患者さんの声・体験談

60代女性/寝汗・微熱・不安感で服用

夜中に寝汗で目が覚め、胸もザワザワする感じが続いていて困っていました。薬剤師さんにすすめられてツムラ12番を飲み始めたら、2週間ほどで夜ぐっすり眠れるようになり、気分も穏やかになりました。胃にも優しくて助かっています。

50代男性/のぼせと冷えのぼせで相談

寒いのに顔だけ熱くなったり、急に冷えたりすることが多く、病院でツムラ12番を処方してもらいました。1ヶ月ほど飲んで、だんだんのぼせ感が落ち着いてきました。イライラもしにくくなり、これからも続けてみようと思います。

30代女性/不安感・不眠で使用

心配ごとが多く、不安で眠れなくなることがよくありました。体力があまりないタイプなので、柴胡桂枝乾姜湯が合っていると言われ、試したところ1週間くらいで寝つきが良くなり、イライラも減りました。副作用も感じません。

まとめ

ツムラ12番・柴胡桂枝乾姜湯は、体力が弱めな方の「冷えのぼせ」「不安・不眠」「慢性的な微熱・寝汗」におすすめの漢方薬です。飲み始めてから徐々に症状をやわらげる効果がありますので、焦らずじっくりと体調改善を目指しましょう。